(『ギヴァー』を全国の読者に届ける会)は、ロイス・ローリーの『ギヴァー 記憶を注ぐ者』を一人でも多くの読者に届けるためにつくられました。(2009年12月14日、旧称「『ザ・ギバー』復刊プロジェクト」より改称) 『ギヴァー』に関連する情報や、『ギヴァー』を読んで考えたことなどを発信し続けます。
そういえば、有名人が『ギヴァー』を薦めてくれているということでは、元旦の聖教新聞の読書特集の中で、アグネス・チャンさんも書いていました。息子に紹介されて読んだとか。読んだのは日本語版ではなく、英語のほうのようですが。しかし、そのインパクトが変わるわけではありません。自分のお薦めの本として紹介しているぐらいですから。
そういえば、有名人が『ギヴァー』を薦めてくれて
返信削除いるということでは、元旦の聖教新聞の読書特集の
中で、アグネス・チャンさんも書いていました。
息子に紹介されて読んだとか。読んだのは日本語
版ではなく、英語のほうのようですが。
しかし、そのインパクトが変わるわけではありません。
自分のお薦めの本として紹介しているぐらいですから。