その具体例の一つ。
あなたは、ニッポン派? それとも、ニホン派?
NHKのアナウンサーたちは、どうもそれをされているようです。
もちろん、視聴者を洗脳することが目的なわけですが。
朝食を食べながら、「マイあさラジオ」を聴いていたら、7:30ごろに海外支局からのニュースとして、「ベトナム女子代表チームの監督に日本人が就任」を伝えてくれた支局の人が、最初の方では、「ニッポン」「ニッポンジン」を連発していたのに、途中から「ニホン」「ニホンジン」に切り替わりました。
NHKでは、ラジオだけでなく、テレビでも、アナウンサーたちに「無理やり」日本や日本人を「ニッポン」と「ニッポンジン」と読む、あるいは言うように指導しているようです。そうとしか、聞こえませんから。上の例が示すように、記者やアナウンサーたちも意識しない時は、「ニホン」や「ニホンジン」と言うのに、意図的に仕向けているわけです。
何か、特別な理由ないし方針があるのか、あなたは考えたことがありますか?
(ひょっとして、ニッポン大好きの安倍さんの入れ知恵? 会長人事がお友だちのゴリ押しでやれちゃうぐらいですから・・・)
ある意味では、NHK職員を洗脳した上で、視聴者を洗脳しているわけですから、それなりの背景があるとしか思えないわけです。
あなたは日本で行われている他の洗脳事例として、どのようなものがあげられますか?★自分だけでも、こういうことを意識もっていないと、多数派はドンドンつくられるわけです。「洗脳」によって。そして、いつのまにか「非国民」にもされてしまう!?
どうも、「自由」でありそうで、「自由」でない部分が広がっているようです。
以上は、エイプリル・フール? それとも、事実/真実?
『ギヴァー』の社会とあまり変わらないことが、この日本でも確実に起こりつつある、そういう気がします。
★ 私がすぐに思いつくのは、授業や学校の中にはびこっているたくさんの悪習=洗脳です。それらも、別に学校の先生たちが悪いのではないのでなくて、社会の縮図というか、マスコミも含めた社会からの圧力としてやっている部分が多分にあるので、学校と社会はコインの裏表の関係にあるとしか言いようがありません。
★★ 書名とはまったく関係ない「ニホンとニッポンの真相」という章が、『東京ふしぎ探検隊』という本の中にあり、数字を明らかにしながら、ニホンとニッポンについていろいろ教えてくれていますので、興味のある方はご覧ください。