★本ブログへのご意見・ご感想などは giverprojectjapan@gmail.com までどうぞ。


2015年6月26日金曜日

政府の「輝く女性政策」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150626-00000012-asahi-pol
を読んで、笑ってしまいました。★
政府が掲げる「すべての女性が輝く社会づくり」は、本質が見えてない!?
と主張するのは、朝日です。

同じ記事も、読売や産経、日経は、擁護派。(不利なので、そもそも記事にしない!)
毎日、東京は、中間派。(どちらかといえば、朝日寄りでしょうか?)
(以上は、安倍さんがやめてくれ(?)と言った「レッテル貼り」でしたが、これも、良し悪しで、マスコミや政治家や政党のスタンスをわきまえて情報を取捨選択するには必要不可欠だと思うのです。)

話を本論に戻しますが、『ギヴァー』のコミュニティは、日本のはるか前を行っています。
ジョナスの家族だけを見ても明らかです。
お父さんは、新生児の世話役なのに対して、お母さんは、確か<司法局>の重要ポストについているはずでした。それは、適材適所の配置の結果であって、仕事の上下はなさそうです。

そういえば、家で食事を作る人も、弁当をつくる人も、ジョナスのコミュニティにはいません。トイレを掃除する人もいない???


★ もちろん、笑いで済ませられることではありません。テレビのバラエティー番組とは違うのですから。政治家や役人が、こんな内容のことに真面目に取り組んで、時間とエネルギーを費やすという税金の無駄遣いをやり続けていいのでしょうか? もったいないの一言です。
ぜひ、『ギヴァー』を読んで、発想を転換してほしいです!?!?

0 件のコメント:

コメントを投稿